歯の根っこの治療|西新井の歯医者「なごみ歯科医院」

ブログ

歯の根っこの治療

ブログ

こんにちは。なごみ歯科医院 院長の佐藤です。

皆さんは歯医者は好きですか?

はい、大好きです!という人はおそらく少ないでしょう。比較的苦手という人の方が多いと思います。

皆さんが歯医者が苦手な理由として、歯を削るキーンという音が苦手、口を大きく開けているのがつらい、単純に痛い、といったことがあると思いますが、そのひとつの理由に治療が長いというイメージもあるかもしれません。

実は簡単な虫歯の治療であればそんなに期間はかからなく治療でます。

場合によっては麻酔も必要なく、ほとんど痛みを感じることなく治療もできるのです。

 

治療期間の長い治療として歯の根っこの治療(根管治療)があります。

歯の神経は、歯の中心部から顎の中につながっています。虫歯が進行してこの歯の神経にまで届いてしまうと、神経が虫歯菌に侵されて死んでしまいます。さらにそのままにしていると、歯の神経だけでなく、顎の骨の中に、ばい菌によってできる膿の袋ができてしまい、眠れないほどの痛みや腫れを伴う大変な病気になってしまいます。

このように顎の中に病巣ができてしまった場合、歯の中心の神経を抜いてその穴から、消毒したり薬を流して治療を施さなければなりません。

皆さんも腕や足にケガをしてしまった時は、何度も消毒しながら薬を塗ったり包帯を巻いたりして、治るのを待つでしょう。それを歯の神経が通っていた穴を利用して、何度も消毒したり薬を塗ったりして治療していくので、とても時間がかかってしまうのです。

歯や顎の中は外から見えるわけではないので、どんな治療をしているのか?なぜこんなに時間がかかるのか?不安になる方も多いでしょう。

根管治療は、歯科医師から見ても患部を目で確認できるわけではなく、レントゲンの画像や、長年培った経験と手の感触で治療を進めていきます。

治療を進めてはレントゲンで確認し、少しづつ少しづつ完治していくので、どうしても時間がかかってしまうのです。

先日、歯科治療用の大きな顕微鏡であるマイクロスコープも導入し、根管治療に活用できるようになりました。

前述でも書いたように、虫歯治療は歯の神経まで届いてしまう前の早期の治療であれば、痛みや治療期間は少なくできます。

ぜひ歯が痛くなくても歯科医院での定期健診で、虫歯予防や虫歯の早期発見を!